• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
万券ゲットロゴ

夢の万券ゲット!

穴馬券予想に加えて、競馬ライフ情報もお届けします

  • ホーム
  • 万券ゲットへのアプローチ
    • 1.「夢の万券ゲット」へのファクター
    • 2.馬場と枠順
    • 3.馬の脚質
    • 4.「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦とは
    • 5.レース展開の読み方(短距離編)
    • 6.万券ゲットのための先行(S)指数とは
    • 7.レース展開の読み方(中長距離編)
    • 8.万券ゲットのための「重賞競走お宝データ」
    • 9.馬券の買い方ABCーXYZ作戦とは
    • 10.総流しバクダン作戦
  • プロフィール
  • 今週の推奨レース
    • 重賞競争レース
    • 特別・一般レース
    • 重賞お宝データによる今週の見通し
  • 競馬ライフ情報
    • 競馬人生考察
    • 競馬場放浪記
    • ひと口馬主奮戦記
  • お問い合わせ

3月15日 金鯱賞の見解

Home > ブログ > 3月15日 金鯱賞の見解

2020年3月15日 by ゲット万券

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

幾度となく位置づけが変わり、GⅠに昇格した大坂杯の前哨戦となったのはここ3年だけですが、「前走GⅠの4歳馬」が強いレースとなっています。

というまでもなく、GⅠ2勝、前走の有馬記念2着の⑥番サートゥルナーリアが中心視できます。

もっとも、ダービー4着と秋天皇賞6着ということで、左回りというより、持続力勝負の適正に疑問が残り、今回背負う58キロに隙が出れば、頭を外すことは想定できます。

その際に浮上してくるのは、⑩番ロードマイウェイでしょうか。

この馬は、現在、1勝クラスから前走のGⅢまで5連勝中。
サートゥルナーリアとは逆に、持続力勝負型で中京コース向き。

確かに、ルメールが、この馬ではなくサートゥルナーリアを選んだことはマイナス材料です。

但し、次回の大坂杯へ向けての勝負度合いを考えてという解釈をすれば、この馬の頭があってもいいかなと考えます。

穴では、④番ダイワギャクニー。
この馬は、OP特別は5勝ですが、重賞は10戦して3着が1回あるだけです。

かつて、ヤマブキオー(って、知ってる奴ほとんどいないよぉ~)という、重賞では今イチなのですが、オープン戦になると、やたら強い馬がいました。

しかし、ヤマブキオーも、年齢を重ねてから重賞競走も勝っていきましたので、ダイワギャニーにも、そんな馬タイプになってほしいと思います。

もちろん、それだけで狙いは立ちません。

前々走のジャパンでは、レース前から、陣営からハナ宣言をしていました。
この宣言をすると、実際のレースでは逃げられないケースが多いのですが、
馬場が悪い中、前半60.3秒で逃げて、最後は力尽きたものの0.7秒差の6着と粘っていました。

これだけのパフォーマンスができれば、今回は馬券圏内まで健闘できると思います。

本日9時現在、単勝オッズ20.8倍で8番人気。
この馬を万券ゲット馬として推薦します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

クリックして応援してください!
最強競馬ブログランキングへ
[最強]ランキング読者会員登録へ

ブログ,  重賞競争レース

イン・セン・テン・キ・クン★スキ作戦

「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦

穴馬券をゲットする予想ファクターとしては、
①レース展開
②馬場・枠順によるトラックバイアス
③ スキルの高い人気薄の馬(人気の盲点)
この3つが肝になります。…
「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦詳細へ

Footer

menu

  • Home
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ブログランキング

クリックして応援してください!

最強競馬ブログランキングへ


[最強]ランキング読者会員登録へ

人気の記事

  • 3月6日 オーシャンSの見解 開幕2週目で馬場状態がいいので、内枠の先行馬が有利になります。但し、そのことは騎手も承知しているので、例年...
  • 3月7日 弥生賞の見解 近年は、隔年で波乱傾向にあり、昨年1~3番人気で順当な結果に終わった反動?で、穴馬券が期待できるとスケベ根...
  • 9月12日 紫苑ステークスの見解 9月になり、待ちに待った中山競馬場開幕。毎年、この時期になると気持ちがワクワクしてくるのですが、今年はコロ...

Copyright © 2021 夢の万券ゲット!All Rights Reserved.