• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
万券ゲットロゴ

夢の万券ゲット!

穴馬券予想に加えて、競馬ライフ情報もお届けします

  • ホーム
  • 万券ゲットへのアプローチ
    • 1.「夢の万券ゲット」へのファクター
    • 2.馬場と枠順
    • 3.馬の脚質
    • 4.「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦とは
    • 5.レース展開の読み方(短距離編)
    • 6.万券ゲットのための先行(S)指数とは
    • 7.レース展開の読み方(中長距離編)
    • 8.万券ゲットのための「重賞競走お宝データ」
    • 9.馬券の買い方ABCーXYZ作戦とは
    • 10.総流しバクダン作戦
  • プロフィール
  • 今週の推奨レース
    • 重賞競争レース
    • 特別・一般レース
    • 重賞お宝データによる今週の見通し
  • 競馬ライフ情報
    • 競馬人生考察
    • 競馬場放浪記
    • ひと口馬主奮戦記
  • お問い合わせ

1.「夢の万券ゲット」へのファクター

Home > 1.「夢の万券ゲット」へのファクター

「夢の万券ゲット」へのファクター

言うまでもなく、普通に考えれば、実力があって人気の高い馬が馬券に絡むことになります。
したがって、「強い人気馬>実力が足りない人気薄の馬」という図式になってしまい、これでは「夢の万券ゲット」は、まさに夢のままで終わってしまいます。

そこで、不等記号が「<」と逆向きになるケースはどんな時かを考察する必要があるのです。

ここで、ある年の日本ダービー直前のスポーツ紙に掲載された、とある元調教師である大御所の興味深い発言をご紹介しましょう。
「(前略)それは難しい質問やね。競馬は流れが向いて展開の恩恵を受ける馬がいれば、その一方で同じだけ不利を受ける馬もいる。
ディープインパクトみたいに飛び抜けた馬じゃない限り、
馬場・枠順・展開……うまくいくことなんて半分くらいしかないし、残り半分はどんなに能力がある馬でも力を出し切れず負けてしまうケースが多いから(後略)」

そうです。
その通り! だと思います。
そして、この内容を別の角度から切り込むと、「馬場、枠順、展開次第で、本来能力的に劣っている馬でも馬券圏内へ突入できる」という仮説が成り立つのです。

この要素が大きければ大きいほど、弱いと評価されている人気薄、つまり高配当をもたらす万券ゲットとなる馬が、馬券に絡む可能性が高まることになります。

特に、穴馬券へのアプローチとして「レース展開」というキーワードが浮かび上がってきます。
展開の助けがあれば、実力の不足をカバーして人気薄の穴馬が馬券圏内に突入することが可能となるのです。
サラブレッドは繊細なハートを持った生き物ですので、このレース展開によって馬券の結果が大きく左右することが多々あります。

ハイリターンが期待できる人気薄の馬が、人気になっている強い馬を逆転できるのは「レース展開のアヤ」ということです。
もちろん、予想のファクターには、能力分析、過去のレースデータ、血統、調教、騎手、厩舎情報などなど、沢山あります。

もちろん、私もあらゆる角度で検討します。
但し、その中で一番重要視するファクターが、「レース展開」ということになります。

クリックして応援してください!
最強競馬ブログランキングへ
[最強]ランキング読者会員登録へ
イン・セン・テン・キ・クン★スキ作戦

「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦

穴馬券をゲットする予想ファクターとしては、
①レース展開
②馬場・枠順によるトラックバイアス
③ スキルの高い人気薄の馬(人気の盲点)
この3つが肝になります。…
「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦詳細へ

Footer

menu

  • Home
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ブログランキング

クリックして応援してください!

最強競馬ブログランキングへ


[最強]ランキング読者会員登録へ

人気の記事

  • 9月12日 紫苑ステークスの見解 9月になり、待ちに待った中山競馬場開幕。毎年、この時期になると気持ちがワクワクしてくるのですが、今年はコロ...
  • 4月5日 大坂杯の見解 GⅠ昇格でレベルが高くなり、実績のある上位人気馬が安定していて、波乱は望みにくいレースです。 上位人気馬...
  • 9月13日 京成杯オータムHの見解 サマーシリーズの最終戦という位置づけならが、暑い夏の時期に連続して好走するのは至難の業で、関屋記念組も何頭...

Copyright © 2021 夢の万券ゲット!All Rights Reserved.