《推奨馬》 ⑪番 ネイト 単勝 8.5倍(4番人気) ※当日10時時点のオッズ 既に6歳馬だが、休養期間が長く、まだ10戦のキャリアということで、伸びシロも期待
2月15日 クイーンカップの見解
上位人気馬で、リバティアイランドの半妹ということもあって1番人気に押されている⑪番マディソンガールは、前走ラスト2Fを10秒台でショウヘイを差し切った爆発力はあるものの、初となる長距離輸送に加えて、気性
2月15日 下関ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑯番 トーセンエクシード 単勝 7.6倍(3番人気) ※当日8時時点のオッズ ズラリと先行馬が揃い、どうみてもハイペースは必至。  
2月9日 きさらぎ賞の見解
1番人気に押されている⑩番サトノシャイニングは、前走の東京スポーツ杯では、クロワデュノールと0.1秒差の2着、しかもレース中落鉄ということで、当然有力視されます。 問題は、気性
2月9日 東京新聞杯の見解
有力馬には差し脚で勝負するタイプが揃い、週中から先行力のある⑯番セオに注目していました。 ところが、枠順が決まったところ、なんと大外枠に入ってしまい正直迷いましたが、テンに速い
2月9日 令月ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑭番 ロードアウォード 単勝 9.4倍(3番人気) ※当日9時時点のオッズ 前走のジャニュアリーSは、久々の1200メートル戦にもかかわらずに、先行ネ
2月9日 京都12R4歳2勝クラスの推奨馬
《推奨馬》 ⑭番 キタノズエッジ 単勝 8.8倍(3番人気) ※当日9時時点のオッズ 若干人気になり過ぎ?なのは嫌な感じですが、初志貫徹でこの馬を狙います。
2月2日 根岸ステークスの見解
昨年は先行馬決着になりましたが、根岸ステークスといえば差し決着というのが定説?です。 今年は、②番ドンフランキーが逃げることになるとは思いますが、内枠に入った③番メイショウテン
2月2日 シルクロードSの見解
昨秋以来のAコース使用となり、多少の雨が落ちても内枠有利は間違いないと思います。 逃げ・先行馬が揃いましたが、②番ピューロマジックは先行ネット指数がケタ違いですし、スタートもい
2月1日 巌流島ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑱番 オックスリップ 単勝 26.8倍(13番人気) ※当日10時時点のオッズ 先行馬狙いが基本スタンスですが、フルゲートでこれだけ前に行きたい、しか
1月26日 アメリカJCCの見解
ダービー馬⑧番ダノンデザイルの参戦で盛り上がりを見せています。 しかも、主戦の横山典騎手から戸崎圭太騎手への乗り替わり。 ⑪番マテンロウレオの先約があ
1月26日 プロキオンSの見解
前走のみやこSで1番人気に押されながら10着と惨敗した⑩番オメガギネスですが、前々走では59キロの酷量をこなして2着と好走しています。 どうも、レース間隔が詰まるとよくないタイ
1月26日 江戸川ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑨番 アシャカタカ 単勝 13.4倍(4番人気) ⑫番 タイセイブリリオ
1月25日 小倉牝馬Sの見解
昨年までの愛知杯に代わって新設された重賞ということのようですが、ローカルコースで、牝馬同士によるハンデ戦ということで、一筋縄では収まらないと考えています。 人気上位の⑨番クイー
1月19日 京成杯の見解
前走未勝利戦を2着に5馬身差をつけて勝ち上がった⑭番パーティハーンが2番人気に押されていますが、この時の勝ちタイム2分1秒0と比較して、⑥番センツブラッドの勝ちタイム2分0秒3は、馬場差がない状態で優れ
1月19日 日経新春杯の見解
このレースを迎えると思い出されるのが、昭和53年、予後不良でこの世を去ったテンポイントの雄姿。 当時は、完全な東高西低の勢力分布で、関西の馬が新聞紙上で賑わうようにと名付けられたテンポイントという
1月19日 ジャニュアリーSの推奨馬
《推奨馬》 ⑪番 ケイアイアニラ 単勝 5.3倍(2番人気) ※当日9時時点のオッズ このレースは、この馬と1番人気に押されている⑯番スターターンの2頭の争いと
1月19日 豊川特別の推奨馬
《推奨馬》 ④番 ストームバンガード 単勝 8.3倍(3番人気) ※当日9時時点のオッズ 前走では1番人気に押されながら、4コーナーで大きく膨れ大外を回って0.