フルゲートで行われる短距離のハンデ戦え、前走超ハイペースで先行した馬が揃いました。 こうなると、逆に無謀な競り合いはないと思いますが、ある程度流れることは間違いなさそうです。
7月27日 東海Sの推奨馬
《推奨馬》 ③番 オメガギネス 単勝 11.0倍(5番人気) ⑨番 ライツフォル 単勝
7月27日 出雲崎特別の推奨馬
《推奨馬》 ⑬番 ストリンジェント 単勝 7.2倍(3番人気) ※当日8時時点のオッズ 先行馬有利のコースですが、逃げ・先行馬が揃いペースは速くなると予想されます
7月20日 小倉記念&函館2歳Sの見解
日刊ゲンダイに「止まり木ブルース」というウイクリー馬券小説があります。 今週の冒頭には、「何かに祟られたんじゃないかって疑いたくなる絶不調が続いている」という記載がありましたが
7月13日 七夕賞の見解
逃げ・先行馬が少なく、前走逃げて勝った⑧番シリウスコルトもハナにこだわるタイプでないので、②番コスモフリーゲンにとってはレース展開利があり、重賞初挑戦でも狙えると考えていましたが、2番人気(当日7時現在
7月6日 北九州記念の見解
小回りコースの短距離戦、しかもハンデ戦ということで、どの馬からも狙えるメンバー構成になっています。 その中で、⑮番ロードフォアエースが軸馬としては最適だと判断しました。
6月29日 ラジオNIKKEI賞の見解
逃げ・先行タイプが多く、一見レース展開は厳しく映りますが、あえて③番スナークピカソを狙います。 前走の白百合Sでは、3頭の先行争いで、前半5F57.8秒の速い流れを最初ハナに立
6月29日 函館記念の見解
昨年の3着馬②番アウスヴァールは、ここ数戦惨敗続きで人気を落としていますが、それだけにマークが薄くなれば、逃走劇を演じることも不可能ではないと考えています。 10番人気だったオ
6月28日 青函ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑤番 イフェイオン 単勝 14.5倍(7番人気) ※当日7時時点のオッズ 初となる1200メートル戦ですが、陣営からのコメントにもあるように、スプリン
6月22日 府中牝馬Sの見解
先週の宝塚記念では、もはや、矢が尽きました。 完敗です。 ラプンダ🏇 みゆきぃ! 4コーナーから叫びに叫びました。
6月22日 UHB杯の推奨馬
《推奨馬》 ⑥番 エコロレジーナ 単勝 17.0倍(7番人気) ⑨番 ソノママソノママ
6月22日 しらざぎSの見解
従来の米子Sから、サマーマイルシリーズの格式を上げるため、今年からレース名を変更して重賞レースに格上げしました。 そのためか、オークス馬の⑦番チェルヴィニアや格上の⑥番レーベン
6月15日 宝塚祈念の見解
勝負事にタラレバは禁物ですが、先週の安田記念でのジャンパンカラーは、直線上がり最速で追い上げて、2着とは0.3秒差でしたので、馬券圏内があったのでは・・・と思ってしまいます。
6月15日 リボン賞の推奨馬?
⑤番 アメリカンマーチ 単勝 4.7倍(1番人気) ⑪番 サザンエルフ
6月14日 函館スプリントSの見解
内枠3頭に逃げ馬が揃い、熾烈なハナ争いになるはずなのですが、それは騎手もわかっているので、得てしてなんかが残るということは十分にあり得ます。 となれば、人気にはなっていますが、
6月14日 安芸特別の推奨馬
《推奨馬》 ⑭番 モンドプリューム 単勝 8.5倍(3番人気) ※当日9時時点のオッズ 勝ち味に遅い印象はありますが、その分堅実さがあり、ここも馬券圏内であれば
6月8日 安田記念の見解
先週の日本ダービーは、北村友一騎手が落ち着いた騎乗でクロワデュノールの底力を引き出し、見事栄冠を勝ち取りました。 久し振りに、1番人気が勝ったのに、ホッとした気持ちになりました
6月8日 水無月Sの推奨馬
《推奨馬》 ⑥番 エティエンヌ 単勝 25.7倍(11番人気) ⑨番 ペプチドヤマト