• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer
万券ゲットロゴ

夢の万券ゲット!

穴馬券予想に加えて、競馬ライフ情報もお届けします

  • ホーム
  • 万券ゲットへのアプローチ
    • 1.「夢の万券ゲット」へのファクター
    • 2.馬場と枠順
    • 3.馬の脚質
    • 4.「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦とは
    • 5.レース展開の読み方(短距離編)
    • 6.万券ゲットのための先行(S)指数とは
    • 7.レース展開の読み方(中長距離編)
    • 8.万券ゲットのための「重賞競走お宝データ」
    • 9.馬券の買い方ABCーXYZ作戦とは
    • 10.総流しバクダン作戦
  • プロフィール
  • 今週の推奨レース
    • 重賞競争レース
    • 特別・一般レース
    • 重賞お宝データによる今週の見通し
  • 競馬ライフ情報
    • 競馬人生考察
    • 競馬場放浪記
    • ひと口馬主奮戦記
  • お問い合わせ

18年4~6月 ひと口馬主始めました。

Home > ひと口馬主奮戦記 > 18年4~6月 ひと口馬主始めました。

2020年1月4日 by ゲット万券

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

目次

  • 2018年4月15日
  • 4月20日
  • 4月21日
  • 4月23日
  • 6月16日
  • 6月29日

2018年4月15日

皐月賞が行われる日、1Rに登場したネイビークロスちゃん。
スタートダッシュがつかず8着と負けてしまいました。

日刊競馬の調教覧コメントでも、成長がみられないとC評価。
デビュー戦は2番人気でしたが、正直、今後あまり期待できないかもしれません。

ディープブリランテの仔で、母親の方にアフリートの血が入っているので、そのうちダートでも、という程度で軽く購入したことは事実です。
実際、ネイビートウショウは0勝で引退。
ここら当たりで「購入の戦略」を組まないと、行き詰ってしまう恐れがあると感じました。

そんな折、Sクラブから、17年当歳馬のリストが届きました。
選び方としては、
① S台ではなく、勢いのあるSレーシング。
② 根が張るディープやキンカメは除いては、スピードのあるロードカナロアか値段の割には走りそうなイメージが沸く、ルーラーシィプの牡馬に絞って、
③母親を調べて、新馬勝ち(素質があり、仕上がり早い)のある馬を優先
して、決めていくことにしました。

4月20日

ひと口馬主の先輩A氏からメールをもらいました。
馬三郎のPOG特集が発行されているということで、早速NEWDAYSにて購入し目を通しました。

既に、募集の終わっている2歳馬の見解なので、今さら何もできませんが、特集が組まれている主要な厩舎を選定の対象にしようとは思いました。

ちなみに、2年目で購入したコーズインラブに関する記事は、当然のことながら一行もありませんでした。
やはり、ここらあたりで記事にならなければ期待ができないのは・・・とは感じました。

4月21日

A氏から、追加のメールで、
③ 母親の勝ち上がり率が50%以下はカットする。
強制引退があるので、まずは1勝が何より大事。
⑤母親の年齢が13歳以上になると、産駒の成績が一気に落ちるというデータあり。
⑥管位20㎝以下は対象外とする。

というアドバイスをもらいました。
ホント、勉強になります(感謝)

4月23日

Sクラブへ、地方競馬の馬主になる件で連絡を入れたところ、
「話題の馬が必ずしも走るとは限らない。
スティールパートナーの弟が話題になり、1億円の値が付いたがまだ1戦して未勝利。このまま終わる可能性もある。

逆に、阪神JFを勝ったラッキーライラックは、最後まで募集で残っていた。」
ということでした。

「抽選は、40口のうち30口は4年以上購入金額の多い人が優先され、残りの10口はまったくのフリー」とのこと。

「但し、何が走るのか分からないので、むしろ抽選に当たらない方が、福が残っている可能性もある。」という会員の感想もある。

また、
「北海道牧場ツアーも参加すると、かえって迷ってしますので、参加するのをやめた」
という人もいる。
「まあ、牧場へ行くのが好きな人が多いので、募集人員は多いです。」
ということです。

など、親切に本音トークをしてくれました。
焦らず、基本方針に乗って購入馬を選定していくことにしようと思いました。

6月16日

いよいよ、2018年度の応募が迫ってきました。

ネイビークロスのように、年明けのデビューでは、出走するまでの抽選というハードルもあり、レースに出てから鍛える期間も短くなってしまいます。

ということで、投資戦略としては、仕上げの早いタイプを優先すべきで、ダイワメジャー産駒の牝馬シーズアタイガーを抜擢しました。

7歳と若いのに第2児。
姉のディープ産駒ティグラーシャは、函館のデビュー目指して順調な仕上がりということなので、この馬も仕上がりは早そうです。

コメントにも、「ピッチ走法のキャンターは抜群のスピードと、遼馬を威圧する勝ち気な振る舞い」という具体的な評価がありました。
期待感が膨らみ、なんとしてでも欲しいという気持ちになりました。

この馬をNo1候補として、ずうっと1位候補のハワイアンウインドを2番手として、抽選に臨むことにしました。
もし、2頭とも外れた場合、ランニングコストより、初期投資の負担が多いことが分ってきたので、今年は見送ることも必要ということも考えました。

6月29日

Sクラブの第一次抽選の結果、2頭とも応募多数で落選。
やはり、30口は今までの投資額が多い会員の順番で、残り10口では厳しいということだと思います。

であるなら、無理して投資金額を増やしても、資金繰りが続かないと思うので、毎年、地道に抽選が奇跡的に当たることを期待せざるを得えません。

まあ、今回で候補馬の選び方は少し分かってきたので、その基準は活かしていこうとは思いました。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る

クリックして応援してください!
最強競馬ブログランキングへ
[最強]ランキング読者会員登録へ

ひと口馬主奮戦記

イン・セン・テン・キ・クン★スキ作戦

「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦

穴馬券をゲットする予想ファクターとしては、
①レース展開
②馬場・枠順によるトラックバイアス
③ スキルの高い人気薄の馬(人気の盲点)
この3つが肝になります。…
「イン・セン・テン・キ・クン★スキ」作戦詳細へ

Footer

menu

  • Home
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

ブログランキング

クリックして応援してください!

最強競馬ブログランキングへ


[最強]ランキング読者会員登録へ

人気の記事

  • 3月6日 オーシャンSの見解 開幕2週目で馬場状態がいいので、内枠の先行馬が有利になります。但し、そのことは騎手も承知しているので、例年...
  • 3月7日 弥生賞の見解 近年は、隔年で波乱傾向にあり、昨年1~3番人気で順当な結果に終わった反動?で、穴馬券が期待できるとスケベ根...
  • 9月12日 紫苑ステークスの見解 9月になり、待ちに待った中山競馬場開幕。毎年、この時期になると気持ちがワクワクしてくるのですが、今年はコロ...

Copyright © 2021 夢の万券ゲット!All Rights Reserved.