今年から日曜日に格上げ?して、JRAとしては、桜花賞の前哨戦として盛り上げていきたい意向を感じるものの、直行が主流となっている現状ではメンバーは手薄な印象を受けます。
そんな中、阪神JF2着の⑨番ビップデイジー陣営は、空気を読んでか?エントリーしてきました。
ここでは、一枚抜けた存在で中心視できます。
ところで、今年は、阪神競馬場の改装で、阪神コースを経験した馬がおらず、馬場の適正など不明な点が多く、また、上位人気馬に気性に課題が残るマンバーが多く、波乱の余地も十分にあります。
⑫番ルージュソリテールは、1戦1勝の馬で、重賞お宝データ的には苦戦傾向にありますが、出走メンバーが低下気味にあるなら、闘える余地はあると思います。
前走は、馬場の悪い条件で好位から加速ラップで抜けてきた脚から、阪神コースへの適正を感じますし、陣営の期待度から、その素質に賭けてみる手はあると考えました。
馬券のまとめ
自信度:B
⑨⑫番2頭軸の3連単と
⑫番馬単マルチの総流しバクダン作戦で購入します。