昨年のこのレースでは、初となるダート戦で見事2着した⑮番ガイアフォース。
昨年よりメンバー構成は強くなっている印象はあるものの、芝のGⅠ安田記念でも4着するなど東京コースのマイル戦なら底力は十分に備えています。
前走が、半年の休み明けで大外枠から多少強引は追い上げで15着と惨敗したため、逆に人気面でも妙味が出てきています。
今回は、大外枠が有利な東京コースに戻り、内側の先行争いを外目から見ながらのレース運びができます。
長岡騎手の初のGⅠ制覇に期待したいと思います。
人気馬については、強い世代と評判の⑭番ミッキーフォースですが、マイル戦では少し忙しい印象です。
但し、枠順はいいところを引けました。
①番エンペラーワケアは、前走の武蔵野Sでマイル戦が問題ないことが
わかりましたし、前半35.8秒の速いペースを押し切ってのレース内容は実力的にはここでもNo1の存在だと思いますが、なんといっても、このコースでの①番枠は鬼門です。
馬券のまとめ
自信度:S
まずは⑮番からの馬単マルチ総流しバクダン作戦
で抜けを防ぎ
⑮=②⑤⑨⑪⑫⑭の馬単を買い増し、
同じ目の3連単で勝負します。
更に、押さえとダブル的中を目指して
⑮→①②⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑭の3連複
個人的には⑮番の単勝も購入します。