前走のターコイズSで狙った⑫番フィールシンパシーは、4コーナー手前ではいい手ごたえだったものの直線では前が塞がり追い切れずに0.2秒差7着と敗退。
陣営もコメントしているのと同様に、当方も完全に不完全燃焼の結果でした。
ここは、坂井瑠星騎手に乗り替わり、昨年のリベンジを果たしてもらおうと思います。
もう1頭、新年の夢を託したいのが⑩番セルバーグです。
近走の成績は今イチですが、このコースで重賞勝ちの実績があります。
マイルが微妙という⑧番オーキッドロマンスが、それほど無理をするとは思えないので、思い切ってハナを主張すれば面白いと思います。
馬券のまとめ
(自信度:A)
※今年から、予想の自信度合いを S→A→Bで表示します。
新年で取りこぼしは避けたいので、まずは
⑫番から馬単マルチと
⑩⑫番2頭軸3連複
の総流しバクダン作戦
と
⑩=①⑤⑥⑦⑨⑮⑯の馬単マルチ
⑦⑨⑩⑫4頭ボックスの3連単
で、夢の万券ゲットを狙います。