《推奨馬》 ⑩番 リュミエールノワル 単勝 30.3倍(13番人気) ※当日9時時点のオッズ 1400メートル戦ですが、ここまで人気がなければ狙いたいのが、この馬で
11月9日 武蔵野ステークスの見解
府中のマイル戦ということで差し馬が活躍するレースですが、今年のメンバー構成を眺めると、ハナ候補は⑤番メイショウテンスイくらいで、この馬でも陣営から「ハナにはこだわらない」というコメントが出ています。
11月9日 室町ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑤番 エティエンヌ 単勝 12.9倍(6番人気) ⑧番 ドンアミティエ
11月3日 みやこステークスの見解
昨日の大雨でダートは重(11時現在)で、前が有利な馬場状態になっています。 もっとも、ハナが理想という馬が複数いるので、スローにはならないと予想しています。
11月3日 アルゼンチン共和国杯の見解
抜けた馬が不在のハンデ戦なら、格上げ挑戦でも、軽量52キロの⑨番タイセイフェリークで勝負になると思います。 このレースと相性のいい昇仙峡S(旧六社S)で56キロを背負い0.1秒
11月3日 みちのくステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑥番 エターナルタイム 単勝 5.1倍(2番人気) ⑮番 レッドヒルシューズ
11月3日 醍醐ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑨番 ウォータールグラン 単勝 8.4倍(5番人気) ※当日10時時点のオッズ 前走の佐渡Sでは、先行ネット(SN)指数▲1.0秒で競り合い最下位に沈
11月2日 貴船ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ⑨番 エコロアイ 単勝 5.9倍(3番人気) ※当日8時時点のオッズ 前走15着と大敗している割りには人気になってしまっていますが、3走前に記録した
11月2日 ファンタジーSの見解
このレースの重賞お宝データによると距離短縮馬が活躍し、同じ舞台の りんどう賞からの参戦馬は苦戦傾向にあります。 ⑨番ヴーレヴォーでなく、③番ゴージャス、⑤番ウォーターガー
11月2日 京王杯2歳ステークスの見解
2年目、10番人気だったオオバンブルマイを狙って、超気持ちいい思いをした相性のいい?レースです。 このメンバーにヒシアマゾンが入れば、楽勝間違いなしです。
10月27日 天皇賞・秋の見解
同じ世代のGⅠ馬を退けて、しかも決して有利でない⑭番枠にもかかわらず3番人気に押されている⑭番レーベンスティールは、間違いなくルメール騎手が騎乗するからだと思います。 ルメール
10月26日 アルテミスSの見解
キャリア1~2戦の馬同志の闘いですので、よくわからないというのが正直なところです。 但し、わかっていることは、大手生産馬が強いことと、今の競馬はルメールおじさんを中心にまわって
10月26日 スワンステークスの見解
このレースの重賞お宝データによると、前走マイル戦からの距離短縮組が狙い目で、1200メートルからの馬は大苦戦とあります。 ということで、⑨番ウインカーネリアン、⑪番シングザット
10月20日 菊花賞の見解
思えば④番ダノンデザイルを日本ダービーで狙って現地観戦。 歓喜に浸ってから、馬券のどん底状態が続いています。 そして、その時、この馬が菊花賞に出走して
10月19日 北陸ステークスの推奨馬
《推奨馬》 ①番 ジャスパーノワール 単勝 7.1倍(3番人気) ※当日10時時点のオッズ 新聞紙上では、無印だったのでほくそ笑んでいたところ、3番人気と妙味は薄く
10月14日 府中牝馬ステークスの見解
重要お宝データによると、春のGⅠ戦以来の馬が苦戦傾向にあります。 GⅠを狙う馬は、本番を見据えた仕上げで、その隙を狙って夏のローカルを戦ってきた馬が狙えるという構図になっている
10月13日 秋華賞の見解
夏以降、絶不調です。先週の京都記念で超久し振りの万券ゲットといっても焼け石に水状態。 それでも「諦めたら、それで試合終了です。」にならいないように、超アグレッシブに攻めます。
10月12日 京都12R3歳2勝クラスの推奨馬
《推奨馬》 ⑥番 カジュフェイス 単勝 24.2倍(9番人気) ※当日11時時点のオッズ 前走茨城新聞杯では、直線坂を上り切ったところで失速して0.7秒差8着と破れ